製作過程を紹介していきます。
製作のちょっとしたテクニックなんかも掲載していきます。
2023年
12月
02日
土
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、キルトメイプルトップ、
ネックはメイプル、エボニー指板の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、色味の濃いトランスブルーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
12月
01日
金
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー、キルトメイプルトップ、
ネックはローステッドメイプル、ローズウッド指板の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、色味の薄いブラウンバーストカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
11月
30日
木
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはマホガニー、
ネックはメイプル、ローズウッド指板の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、着色なしのナチュラルカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
11月
16日
木
仕上げのクリアーまで塗装し終えております。
これにて塗装は全工程完了となります。
ボディトップは研磨、コンパウンドでの艶出しが完了しております。
サイドバックは艶消しサテンフィニッシュになります。
ノイズ処理まで完了していますので、これから配線組み込みに入っていきます。
2023年
11月
08日
水
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはQ-sawnローステッドメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、木目が若干透けたホワイトブロンドカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
11月
05日
日
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、キルトメイプルトップ、
ネックはバーズアイメイプル、指板は同材の組み合わせになります。
ジャズマスターシェイプになります。
ポリウレタン塗装、色味の薄いトランスレッドカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
11月
02日
木
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー、
ネックはメイプル、ローズウッド指板の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、ソニックブルーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
10月
14日
土
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはメイプル、ローズウッド指板の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、キャンディーアップルレッドカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
10月
13日
金
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはQ-sawnメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、着色なしのナチュラルカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
10月
09日
月
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはローステッドフレイムメイプル、エボニー指板の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、アンバーカラー艶消しサテンフィニッシュで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
9月
26日
火
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー
ネックはローステッドメイプル、エボニー指板の組み合わせになります。
スキャロップ指板仕様です。
オールラッカー塗装、シェルピンクカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
9月
25日
月
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、キルトメイプルトップ、
ネックはQ-sawnメイプル、指板は同材の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、鮮やかなトランスブルーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
9月
24日
日
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、フレイムメイプルトップ、
ネックはメイプル、指板は同材の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、色味の濃いトランスレッドカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
9月
14日
木
組み込みが完了しました。
PUはLindy Fralinになります。
シングルはReal 54、ハムはModern PAFの組み合わせです。
弦を張るところまで進めてあります。
最終セットアップをして完成となります。
2023年
7月
20日
木
新規製作になります。
こちらは企画製作になりますが、すでに売約済みとなり手元にはありません。
自分で使う用に製作したので販売するか迷っていたのですが、リピーター様からオファーがあったのでお譲りしました。
とても気に入っていたのでこちらでも掲載させていただきます。
ボディはアッシュ、
ネックはQ-sawnメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、James TylerのJim Burstのようなカラーで仕上げていきます。
塗装前の写真を撮り忘れていたのでこちらはすでに下地塗装に入っています。
2023年
7月
16日
日
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはローステッドフレイムメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、やや木目の透けたメタリックブルーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
7月
08日
土
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー、
ネックはメイプル、ローズウッド指板の組み合わせになります。
テレキャスターシェイプです。
オールラッカー塗装、メルセデスブルーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
6月
10日
土
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー、フレイムメイプルトップ、
ネックはフレイムメイプル、エボニー指板の組み合わせになります。
オールラッカー塗装、ブラウンバーストカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
6月
09日
金
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、フレイムメイプルトップ、
ネックはローステッドメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
ポリウレタン塗装、トップはトランスデニムカラー、サイドバックは木目の透けたトランスブラックカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
6月
08日
木
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアルダー、バールメイプルトップ、
ネックはメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
24F仕様になります。
オールラッカー塗装、ナチュラルに近いレッドバーストカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
6月
01日
木
仕上げのクリアーまで塗装し終えております。
これにて塗装は全工程完了となります。
下地とトップが違う色のマルチレイヤー仕様ですね。
乾燥期間の後、研磨、コンパウンドでの艶出し、組み込みに入っていきます。
2023年
5月
25日
木
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはアッシュ、
ネックはフレイムメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
テレキャスターシェイプです。
オールラッカー塗装、下地はバーガンディミスト、トップはソリッドブラックのマルチレイヤーカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
5月
24日
水
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはコリーナ、パドゥークトップ、
ネックはパープルハート、指板も同材の組み合わせになります。
24F仕様になります。差し替え用のネックも同時に製作していきます。
つや消しサテンのポリウレタン塗装、ナチュラルに近いブラウン系バーストカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。
2023年
5月
23日
火
新規製作になります。
こちらはオーダーメイドになります。
ボディはローステッドアルダー、
ネックはローステッドメイプル、指板も同材の組み合わせになります。
テレキャスターシェイプです。
ポリウレタン塗装、ソリッドのブラックカラーで仕上げていきます。
下地塗装に入っていきます。